忍者ブログ

ナンデアルアイデアル

人生ゆらゆら。でも楽し。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しあわせの柔軟剤



最近、「なんで今まで使ってなかったんやろ??」というものが増えた。

その一部。洗濯の仕上げに柔軟剤を使い始めた。
私にとっては大事件である。
「そんなことぐらいで!?」とあきれてはいけない。
今まで使ってなかったのにはちゃんと理由がある。

私はにおいに敏感で夫から「気のせいやろ?」と言われるほど。
今日も回転寿司を食べに行ったら、回るカウンター越しのおっちゃんの腋臭がくさくて
その人が皿を取るたびにおいが漂ってくるので閉口した。
他にもたばこ・アルコール・食べ物のにおい等、いちいち気になるのがちっさい悩みではある。

そんな私が最近気になってたのはフレグランス系の柔軟剤のにおい。
なんでそんなににおうんじゃー!と叫びたくなるぐらいきつい。
以前ある美容院で髪を切ってもらったんやけど
そこはダ○ニーLOVEらしく、アメリカ製のでっかいボトルが何本も飾ってあった。
そのにおいだけでしんどくなり結局一度行ったきり。シャンプーより強いにおいやったなあ・・・(遠い目。)

じゃあなんで柔軟剤、しかも「フレアフレグランス」なんてド直球なものを?
実は夫のおかあさん(以下義母)が愛用しているのを見て興味がわいたのだ。
夫実家へ泊まりに行くとタオルを出してくれるんやけど、
これがふんわりでほんのりいい香りがする。
正直、我が家のタオルはパリっと乾きました!という感じでやや硬い。
どうやったらこんないいタオルになるんやろ・・・と疑問に思って聞いてみると、
この柔軟剤使ってるのよー、と紹介してくださったのだ。
私にとって義母はもうひとりの母(文字通りやな)みたいな存在なので
実家へ行くのがいつも楽しい。
そのシアワセの記憶の中にこの香りが含まれているんやと思う。

で、柔軟剤。たしかに干すまでは香りが強い。
でも乾いてしまえばあまり気にならなくなる。ほのかに香ってるかな~程度。慣れもあるかも。
説明書きの量を守って入れれば大丈夫。みんなちょっと多めに入れてるんかな~(?_?)
香り以外のよかったことは、生地が柔らかくなったのと静電気が起きにくくなったこと。
私は子供の頃から必殺パチパチ体質で、ドアノブでバチッ!車でバチッ!夏でもバチッ!
夜には光線が見えるくらいの帯電ぶりだった。
それが今シーズンは1週間に1度ぐらいしかバチッとならない。これほんまにうれしい。
静電気対策ブレスレットもつけてるけどこの効果は柔軟剤の方が強い。

柔軟剤はたくさん種類があるので、他の商品も使ってみて香り比べしてみたい。
季節ごとに入れ替えてみるのもいいね。
香水はちょっと・・・な状況でも使い方次第で香りのおしゃれできるかな。

PR
  

プロフィール

HN:
よしは
性別:
女性
趣味:
阪神・あまぞん・試行錯誤
自己紹介:
ごくふつうに働き、ごくふつうに
家事する、ごくふつうの主婦。
でもただひとつ違っていたのは・・・
奥様は「双極性障害(躁うつ病)」
だったのです。
( ̄▽ ̄;)はははっ
少しずつあせらず、が目標。
今はほぼふつうの状態です。
食べたものとか買ったものとか
手帳のこととか
いちいちつぶやきます。

なんか聞こえてきたぞ。

ブログ内検索

Copyright ©  -- ナンデアルアイデアル --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]