忍者ブログ

ナンデアルアイデアル

人生ゆらゆら。でも楽し。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

常夜鍋は鍋シーズンの正義だ

 

常夜鍋が好きです。
今夜も食べました。

ピェンローも好きやけど、だんだん年を重ねると油の多いものが重く感じる。
常夜鍋はあっさりしてるのでいくらでも食べられそう。


作り方は簡単。わりと有名だとは思うけど我が家の作り方。
水と昆布とにんにく2、3かけを入れた鍋を火にかけて
お湯が沸騰する直前に昆布を引き上げ、豚薄切り肉とほうれん草を入れて
火が通ったらぽん酢で食べる。シンプルこのうえない。
お好みで薬味のねぎや大根おろしがあるといいし、具材もキノコや豆腐を加えてもいい。
工程も簡単で時間がかからない。一番時間がかかるのは大根をおろすことだろうか。


ちなみに私はココを参考にしている。↓
Cpicon 豚ロースorバラ肉の常夜鍋&〆のうどん by kiriko

晩秋から冬にかけてのお夕飯はもう毎週これでええんちゃうの?って思うけど
そうはいかないのが主婦のつらさ。
来週からまた、なるべく安い食材を求め時間をかけて(←不器用という意味で)
お料理しなきゃいけないと思うと気が重い・・・。


PR
  

プロフィール

HN:
よしは
性別:
女性
趣味:
阪神・あまぞん・試行錯誤
自己紹介:
ごくふつうに働き、ごくふつうに
家事する、ごくふつうの主婦。
でもただひとつ違っていたのは・・・
奥様は「双極性障害(躁うつ病)」
だったのです。
( ̄▽ ̄;)はははっ
少しずつあせらず、が目標。
今はほぼふつうの状態です。
食べたものとか買ったものとか
手帳のこととか
いちいちつぶやきます。

なんか聞こえてきたぞ。

ブログ内検索

Copyright ©  -- ナンデアルアイデアル --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]